
こんにちは
ハートのJです
バレンタインのシーズンも近づき、今年のバレンタインのチョコレートはどこのブランドにしようと考えている方も多いのではないでしょうか。
最近ではバレンタインシーズンになると世界各国のチョコレートブランドが期間限定で日本に出店するという機会も増えています。
今回は、2020年のバレンタイン人気チョコレートブランドを紹介します。
おすすめの定番チョコレートブランド
GODIVA(ゴディバ)
バレンタインチョコの定番「ゴディバ」は1945年にベルギーにオープンしその後パリやニューヨーク、日本と世界中に進出して 世界的に愛されるチョコレートブランドとなった。厳選された素材と最高の技術により、ベルギーの高級チョコの伝統の味を守り続けている一方で 現在も熟練した職人の手により新しいチョコレートが次々に生み出されています。
2020年のゴディバのバレンタインチョコのテーマはチョコレートが生まれてからの歴史やエピソードをコレクションごとに表現されています。
モロゾフ
バレンタインチョコの定番「モロゾフ」は、1931年に神戸で創業し 日本で最初のバレンタインチョコレートを販売したブランドです。日本人の口に合う味で長年丁寧に特別な想いを伝えるチョコを作り続けてきました。様々なフレーバーのチョコを存分に楽しめる商品が、プレミアムチョコレートセレクションとされています。
おすすめの高級チョコレートブランド7選
DelReY(デルレイ)
1949年、ベルギーの都市アントワープで生まれたブランド。ダイヤモンド取引の中心地、最先端のファッションの都市としても知られるアントワープらしい、シックなダイヤ型のチョコレートが有名です。革新的なチョコレート商品を次々に提案して地元ベルギーは当然のこと日本でも人気を集めています。
レオニダス
1913年にベルギーに誕生したチョコレート専門店「レオニダス」。ベルギー王室御用達で、腕利きショコラティエの集まるベルギーでも知名度が高く老若男女問わず愛されています。余分なものを使わずココアバター100%の重厚で雑味のない味わいと濃厚な香りは絶品です。
DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)
エレガントなチョコレートギフトをお探しなら、フランスのMOFを取得した職人が手仕事にこだわり作り上げるベルギー発の高級パティスリー「DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)」のショコラがおすすめ。フランスとベルギーの双方の良い所を併せ持った存在であり、自分を甘やかす極上スイーツとして愛されています。
ピエール・エルメ
ピエール・エルメの父は優秀なショコラティエであり、そんな後ろ姿をみて育った彼もチョコレートに力を入れます。そして長い年月をかけショコラの頂点へと上り詰めました。芳醇でなめらかな舌触りのチョコレートは、季節で変わるフレーバーと バニラやフルーツなど遊び心溢れる素材の組み合わせは斬新です。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
数々の名店で腕を磨き、2001年パリに店舗「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」を開店しました。フランス菓子の基本に独自の個性を付加しモダンかつ繊細なチョコレート。 今では誰もが認めるパティシエとして人気は定着し 世界で最も注目される日本人パティシエです。
山田平安堂
1919年創業の老舗漆器店として、宮内庁御用達を拝命している山田平安堂。上品な漆器の小箱に、チョコレート(フランス王室をも魅了したブランドドゥボーヴ・エ・ガレのショコラを使用)を詰めたバレンタイン限定のコラボレーションギフトになります。
伊藤久右衛門
伊藤久右衛門は江戸時代の創業以来、名高い寺社でも愛されてきた老舗茶屋。美味しい宇治茶の魅力を知っていただけるよう、お茶を使用したスイーツも販売しています。和菓子のお好きな方へのバレンタインギフトとしてもおすすめです。
まとめ
バレンタインデーの由来、意味や種類の記事も参考にしてください↓↓