
こんにちは
ハートのJです
コンビニでは節約できないと言う人もいると思いますが、節約上手な人はコンビニもうまく活用しています。
「ポン活」のやり方やポイントの貯め方など説明していきます。
ポン活とは?
ポン活とは、Pontaポイントかdポイントを活用することによりローソンの商品が定価の半額〜1/3の値段で購入することができるお得な節約術です。
Pontaポイント、dポイントを1ポイント=1円以上の価値にしてお得に使うことができます。
ローソンに置いてある「Loppi(ロッピー)」を使って、お試し引換券を発券して商品と交換します。
Pontaポイントかdポイントを使うことで、対象商品を半額~1/3の値段で購入することができるので、1ポイントの価値が2~3倍になるのです。
ポン活で交換できる商品
お菓子
デザート
アイス
カップラーメン
飲み物
お酒
などいろいろな対象商品を半額以下で購入することができます。
ポン活に必要なもの
PontaカードとPontaポイント
dカードとdポイント
いずれかが必要です。Pontaカードもdカードもローソンで無料で作れます。
ポン活の知識
商品更新日
毎週火曜・金曜・土曜
発券開始時間
朝7時~
(お酒・一部商品は17時~)
発券終了日
設定上限枚数に達するか、更新日から3週間
発券上限
1枚のポイントカードにつき2個まで
有効期限
発券から30分
対象商品は
ローソン公式サイト
ローソンアプリ
月刊ローソン
でチェックできます。
発券開始は朝の7時から
人気の商品は午前中になくなるので、早めに行くのがいいでしょう。
お酒が掲載された日は、17時過ぎになるとLoppiが混んで繋がりにくくなります。お酒が目当てでなければ 17時前に発券した方がいいです。
発券は1枚のポイントカードにつき2個までです。発券して商品と引き換えずに30分経過した場合は、ポイントは自動的に戻ります。
ポン活の裏技
1枚のポイントカードにつき2個までの交換なので、ポイントカードを複数使えば、3個以上の交換が可能になります。
Pontaカード
dカード
2枚を使えば、最大4個の商品を交換できます。
ポン活の注意する所
ポン活の注意点は、対象商品が全ての店舗にあるわけではないことです。商品の発売地域のチェックや最寄り店舗の品切れ傾向は、ポン活をやりながら把握していきましょう。
ポン活のやり方
・Loppi(ロッピー)でお試し引換券を発券
・ローソンアプリのレジ直クーポンをレジに提示
2つの方法があります。
Loppiでお試し引換券を発券
お試し引換券の発券は、ローソン店内にある 赤い機械「Loppi」を使用して発券します。
画像出典:ローソン公式サイト
Loppiを操作して対象商品を選ぶ
クーポンが発券されたら、商品と一緒にレジへ持って行きます。
お試し引換券の利用でもポイントが貯まるので、レジでPontaカードかdカードを出しましょう。
レジ直クーポンで予約
ローソンアプリのレジ直クーポンを使えば、欲しい商品を予約することができます。
ローソンアプリのダウンロード
ローソンIDの登録
が必要です。
利用は3ステップ
アプリで引換券を選び予約
24時間以内に対象商品を持ってレジへ
レジでバーコードを提示して商品交換
予約の有効期限は24時間です。24時間経過すると、自動的にキャンセルされてポイントが戻ります。
ポン活に必要なポイントの貯め方
ポン活をするには、Pontaポイントかdポイントを貯めなくてはなりません。
ポン活のためのポイントを貯めるのはモッピーがおすすめです。
登録はこちらから⇒公式サイト
Pontaポイントの貯め方
Pontaポイントの提携店・サービスの利用などがありますが、モッピーを使えばたくさんポイントを貯めることができます。
モッピーは人気のポイントサイトで、モッピー経由でお買い物すれば、お買い物金額の1%もモッピーポイントが貯まります。
旅行予約
クレジットカードの発行
アプリのダウンロード
無料の資料請求
など様々な広告を利用することでポイントを貯めることができます。
モッピーは高額な広告が多く、アンケートやゲームなどのコンテンツでもポイントが貯めやすいポイントサイトです。
dポイントの貯め方
dポイントは
dポイント加盟店の利用
dカードの利用
ドコモの携帯電話の利用
などで貯まります。
dポイントはドコモのポイントなので、ドコモユーザーは携帯電話やスマホを普通に使うだけでdポイントが貯まります。
そして、人気のポイントサイト モッピーも使えばたくさんポイントを貯めることができます。
dポイントへリアルタイムで交換できるのはモッピーだけなので、ポン活をしたい人はモッピーの利用が必須になります。
まとめ
ポン活は、ポイントを使うことにより価値が2~3倍になるとてもお得なポイントを使った節約術です。「定価だから高い」というコンビニも、ポイントを利用して半額以下になるならとてもお得になります。
「ローソンの商品をお得に試してみたい」「節約したい」と思っている人は ぜひポン活も始めてみてください。